海外での特許取得をサポート
OVERSEAS
日本で特許・商標・意匠登録などを取得した場合、日本国内でしか権利が保護されません。もしお客様が海外で商品やサービス展開を希望する場合、模倣や権利侵害の訴えを避けるために、海外でも出願する必要があります。しかし国によって言語・出願の形式・特許の許可条件が異なるため、非常にハードルが高く感じられるでしょう。名古屋の当事務所では、海外での特許申請や販路拡大をお手伝いいたします。ぜひお問い合わせください。
知的財産を海外で活かす方法
日本には優れた技術やデザインがありますが、特許への意識が低かったせいで過去さまざまな模倣がされ、権利が侵害されてきました。今後は企業ブランドを守り知的財産を海外で活かすために、日本で取得した特許・実用新案・意匠・商標と同じ権利を得る必要があります。名古屋で商標登録を行う当事務所では、国際出願をお望みの方をサポートいたします。また中小企業などの外国出願のご依頼に関して、補助金の手続きもさせていただきます。海外での事業展開をお考えの方はご相談ください。